SACT2 for System4.x
指定した座標がスプライトの矩形内にあるか否か調べます。
void SP_IN_POINT_RECT(int nSP, int nX, int nY);
スプライト番号
座標(x,y)
| true | 矩形内にある |
| false | 矩形内にない |
SP_SET_CG などでセットされたスプライトの場合は元のCGの幅と高さが判定に使用されます。
SP_CREATE などで作成されたスプライトの場合は、作成時に指定した幅と高さが判定に使用されます。
カスタムスプライトは判定できません。
αマップ(マスクデータ)を参照して判定したい場合は、 SP_IN_POINT を使用してください。
int nMouseX, nMouseY;
int nActive = MOUSE_GET_POS(nMouseX, nMouseY);
if(nActive && SP_IN_POINT_RECT(nMouseX, nMouseY))
{
//マウスカーソルがスプライトの矩形内にある場合の処理
}
Copyright © 2002-2004 ALICE-SOFT